環境美化活動を実施しました 2024/10/18
  10月15日(火)に、昨年度に引き続き環境美化活動を実施しました。
今年は、高崎駅西口からもてなし広場に至るまでの、道路や路地のごみ収集を行いました。
会員の20企業・団体から31名の参加があり、広い範囲の清掃活動を行いました。
高崎駅西口一帯は地域の人や企業の方が普段から清掃活動を行われているようで、回収したごみは不燃物・可燃物合わせて約10kgでした。
環境美化活動の実施にあたっては、高崎市一般廃棄物対策課及び高浜クリーンセンターの皆さんに、大変お世話になりました。

<環境美化活動に参加した企業・団体>
(株)インフォマテックヨシヤ、(株)環境技研、(株)群馬分析センター、瑞晃化学(株)、パリノ・サーヴェイ(株)、(公財)群馬県健康づくり財団、(株)総合環境分析北関東支社、(一財)群馬県薬剤師会環境衛生試験センター、(一財)群馬県薬剤師会環境衛生試験センター、東芝環境ソリューション(株)北関東分析センター、(有)アライ計量事務所、(株)環境アシスト、(株)エコセンター、(株)ミツバ環境ソリューション、(有)吾妻分析センター、(株)本庄分析センター伊勢崎事業所、(株)環境評価機構分析センター、プロファ設計(株)環境研究所、(株)江東微生物研究所北関東支所
 

27-s-1.jpg  27-s-2.jpg  27-s-3.jpg  

第31回日環協・環境セミナー全国大会 in かながわに参加しました 2024/09/30
   令和6年9月26日~27日に、パシフィコ横浜で開催された、「第31回 日環協・環境セミナー全国大会 in かながわ」に参加しました。大会テーマは 「~夢ある環境業界を目指して カラを破れ! 若い力 ✕ 次世代~」で、地球環境を守る縁の下の力持ち的存在である私たち環境計量業界の次の時代を、若い方たちと協力し、共に進んでいきたいという思いが込められています。
 セミナーには、当協会環境分科会から青山守会長と中野恵子理事が参加し、㈱環境アシストの石塚政和さんが技術発表を行いました。(写真は技術発表のようすです。)
 大会を主催されました、一般社団法人日本環境測定分析協会及び同関東支部、並びに運営に協力されました一般社団法人神奈川県環境計量協議会のみなさまには、大変お世話になりました。御礼申し上げます。
 

26-s-1.jpg  26-s-2.jpg  

北関東環境測定分析機関連絡協議会に参加しました 2024/09/18
  令和6年9月12日(木)~13日(金)に、茨城県で開催された北関東環境測定分析機関連絡協議会に参加しました。茨城県、栃木県、群馬県のそれぞれの組織における活動状況を報告した後、意見交換を行いました。会議終了後は、懇親会が開催されました。  

25-s-1.jpg  25-s-2.jpg  25-s-3.jpg  

群馬県県土整備部部との意見交換会を実施しました 2024/09/18
  令和6年8月27日(火)に、群馬県庁201会議室において、群馬県県土整備部との意見交換会を実施しました。4つの協議事項について、建設企画課をはじめとする県土整備部各課から説明を受けて理解を深めるとともに、意見交換を行いました。  

24-s-1.jpg  24-s-2.jpg  24-s-3.jpg  

環境の日の取り組み結果のご紹介 2024/06/18
   令和6年5月20日付でSDGs未来都市に選出されたみどり市で事業を営む計量協会所属事業所として、アライ計量事務所では、6月5日の環境の日に分科会ユニフォームを着用して清掃活動を実施しました。
 ・日  時 令和6年6月5日(水)環境の日
 ・参加人数 午前5名、午後3名  計8名
 ・場  所 わたらせ渓谷鉄道沿線の観光道路 約150m
 ・回 収 量 雑草等 約60㎏




 

23-s-1.jpg  23-s-2.jpg  23-s-3.jpg  

- Topics Board -